レッスン内容(各2時間・合計8時間)
- Lessson1
- アイシングの材料・道具等の説明
2種類の絞り袋(コルネ)の作成
アイシングAの作成
アイシングの練り・空気抜き・色付・硬さ調節(1色)
ラインの練習 (オリジナルパイピングボード付き)
ハートのクッキー3枚の作成
きれいなライン・きれいな塗りつぶし・デコパーツの乗せ方 - Lesson2
- クッキーの材料・作り方の説明
2種類の絞り袋(コルネ)の作成
アイシングBの作成
アイシングの練り・空気抜き・色付・硬さ調節 (2色)
パイピング練習 (オリジナルパイピングボード付き)
ハートのクッキー 3枚の作成
きれいなライン・きれいな塗りつぶし・モザイク・レース模様 ・矢羽根 - Lesson3
- アイシングCの作成
2種類の絞り袋(コルネ)の作成
お花絞り
ランナウトパーツ作成
アイシングの練り・空気抜き・色付・硬さ調節 (1色)
ハートのクッキー11枚の制作
- Lesson4
- アイシングCの作成
アイシングの練り・空気抜き・色付・硬さ調節 (3色)
ハートのクッキー11枚の制作の続き
- その他
- ここに内容として書いていないことも、テキストにはたくさん載っています。
スパークル受講料・認定料・総額54,000円 消費税込み
- 4回のレッスン受講料合計 21,600円
材料道具キット 16,200円
認定料 16,200円
入会金・年会費は不要です。
レッスン受講時キット(購入先もテキストに記載されています)
- テキスト
- 講師マニュアルの様な詳細なテキストになっています。講師が伝えなければいけないこと、細かい注意点がすべて写真と文字で載っています。講師による伝え忘れや、内容差も防げ、受講中にメモを取る時間もはぶき、一度習っただけではわからないということも防げます。内容量が多いため、レッスン中の説明時間が取れないものもあり、生徒さん自身で読んで確認していただくものもあります。
- 見本の作品
- 本部講師制作のコルネ・フェイクのクッキー・絞りのお花・完成品のコルネ2種類
実物を見本として、ずっと手元においておけます。 講師のミスも防げ開講時も安心です。
- 素焼きのクッキー
- Lesson1用3枚・Lesson2用3枚・復習用6枚 予備3枚 合計15枚
講師のデモ用にフェイククッキーも同封します。
- クッキー型
- レッスンで使用しているクッキー型 自分でクッキーを焼くときに使用できます 。
- アイシングの材料
- ABCそれぞれの材料・レッスン用と自宅で制作する復習用 非公開の秘密の材料もあり
- デコ素材
- アラザン等のデコレーション用素材
- 絞り袋(コルネ)
- 100枚
講師のデモ用も別途同封します。
- 口金
- お花絞り用の口金
- 口金用絞り袋
- 1セット
- 色素
- ウィルトン8色セット・不要な方はレッスお申込時にお知らせください。割引させていただきます。レッスン時にはご自身のものをお持ち下さい。
- 道具類
- 細工ハサミ・パレットナイフ・ゴムベラ・筆・ピンセット・ミニボウル・非公開のもの
- ケースと袋
- レッスンごとのお持ち帰り用
- フェイククッキー
- シュガーペーストでできたフェイククッキー
3、4回目レッスン用11枚・練習など予備用4枚 合計15枚
- フェイクケーキ
- 乾燥後のフェイククッキーを飾るシュガークラフトケーキ。ケース付き。
- 仕上げ用の色素
- フェイククッキー専用の色素
レッスン受講時の持ち物
- 初回
- エプロン・筆記用具・ハンドタオル ・ウィルトン8色セット(お持ちの方のみ)
- 2回目以降
- 上記に加え、キットに入っていた道具
ご自身で作成するとき&教室運営するとき必要なもの
ハンドミキサー・ボウル・はかり・つまようじ・テープ
ラップ・おてふき・台拭き・キッチンペーパー・オーブンシートなど
テーブルに置く小さなゴミ箱、除菌スプレーなど、よりよいレッスンのための必要なもの